運営よりお知らせ

第17回JAグループ国産農畜産物商談会

八丈フルーツレモン

旬の時 ●=旬 ○=提供可能

1月 2月 3月 4月 5月 6月
   
7月 8月 9月 10月 11月 12月
         

東京都

JA八丈島

商品名

八丈フルーツレモン

イチオシ商品

イチオシ商品

大分類

農産品

小分類

果物

温度帯

常温

用途区分

業務用/小売用

商品特徴

昭和15年に、八丈島民の菊池雄二さんがミクロネシア諸島のテニアン島から持ち帰ったレモンの苗木が島内に広まりました。普通のレモンより大きめで、酸味が穏やかで、皮の苦みが少ないため、皮ごとおいしく食べられるのが特徴です。                                 マイヤー系レモンに近い種とされており、熟してくると黄色からオレンジ色へ皮が変色していくのも特徴です。                        ハウス(施設)内で黄色く完熟するまで丁寧に育て、八丈島レモン生産出荷組合の定める出荷基準を満たした完熟果実のみを、「八丈フルーツレモン」という商品名で販売しています。

美味しい食べ方

皮の苦みが少ないことが特徴の一つなので、皮ごとサラダやデザートにしたり、肉や魚に和えたりするのがお勧めです。

カテゴリー

ギフト対応、産直対応、シニア向け、家族向け

第三者認証取得状況

-なし-

出展者情報

出展者名
JA八丈島
所在地
〒1001401 東京都八丈島八丈町大賀郷1536
キャッチコピー
東京都は八丈島より、産品をご紹介します。
出展者写真
セールスポイント
八丈島レモン生産出荷組合は、野菜の出荷組合が母体となり生産が始まり、生産量が増えたことから、平成30年度に野菜組合から独立し、新設された出荷組合です。

施設栽培・露地栽培合わせて、21名の組合員で遠く離れたミクロネシアから来たレモンの魅力を、島内外へ広めていきたいと思っております。

出展者情報を見る

商品検索に戻る

ページトップへ