運営よりお知らせ
旬の時 ●=旬 ○=提供可能
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 |
---|---|---|---|---|---|
● | ● | ● | ● | ||
7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
● |
東京都
JA八丈島
八丈フルーツレモン
イチオシ商品
農産品
果物
常温
業務用/小売用
昭和15年に、八丈島民の菊池雄二さんがミクロネシア諸島のテニアン島から持ち帰ったレモンの苗木が島内に広まりました。普通のレモンより大きめで、酸味が穏やかで、皮の苦みが少ないため、皮ごとおいしく食べられるのが特徴です。 マイヤー系レモンに近い種とされており、熟してくると黄色からオレンジ色へ皮が変色していくのも特徴です。 ハウス(施設)内で黄色く完熟するまで丁寧に育て、八丈島レモン生産出荷組合の定める出荷基準を満たした完熟果実のみを、「八丈フルーツレモン」という商品名で販売しています。
皮の苦みが少ないことが特徴の一つなので、皮ごとサラダやデザートにしたり、肉や魚に和えたりするのがお勧めです。
ギフト対応、産直対応、シニア向け、家族向け
-なし-